• よみきかせ 今年度最終
  • 2020/02/19 09:00
    2月18日(火)今年度最終のよみきかせがありました。
    朝のメディアセンター。おなじみの光景です。




    1の1では「えいっ」他2冊のよみきかせがありました。



    1の2では「ゆうちゃんとへんてこライオン」他2冊。



    1の3では「ふきのとう」他1冊。



    1の4では「とんでもない」他1冊。



    2の1では「回文・早口ことば・クイズ」他2冊。



    2の2では「うんぴ・うんにょ・うんち・うんご」他2冊。



    2の3では「ムーミンのたからもの」「おしりたんてい」。




    3の1・2では「オレ、なんにもしたくない」他1冊。



    3の3では「ハーメルンのふえふき」他1冊。



    4の1では「しまふくろうのみずうみ」他1冊。



    4の2では「ぼく、アーサー」他1冊。



    4の3では「くまのこうちょうせんせい」他1冊。



    5の1では「字のないはがき」



    5の2では「きょうはなんのひ?」他1冊。



    6の1では「とおいとおい北の国のちいさなほら話」



    6の2では「双子の星」



    6の3では「チョッちゃん物語」



    今年度最後のよみきかせなので、各学級でお礼の言葉や感想を伝え合っていました。




    全ての学級で、ボランティア総数22名により年8回のよみきかせが行われました。
    読書指導に加え、「聴く」「話す」に力を入れている本校にとって、大変貴重でありがたい時間になっています。
    よみきかせボランティアのみなさん。子どもたちが本の世界を広がるきっかけ作りになるとともに、
    いつもわくわくして心待ちにしていました。本当にありがとうございました。




    関連タグ:外部から
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事