青森県八戸市立根城小学校
  • 三社大祭についての学習
  • 2024/07/10 10:50
     7月10日(水)の2校時に、3年生が三社大祭についての学習会に参加しました。
     講師に、売市附祭山車組の松本委員長様をお招きして、三社大祭の歴史や山車がどのように作られているかについてお話を伺いました。



     江戸時代に豊作を願って「おがみ神社」から「長者山」まで神輿を運び練り歩いたことが起源であることや、神様に感謝するお祭りから、みんなで楽しむお祭りに変わってきたことなどを、わかりやすく教えていただきました。





     また、実際に使う兜や刀も見せていただき、山車も含め祭りで使う物は、できるだけ軽く仕上がるように材料が工夫されていることも知りました。



     お年寄りから子どもまで、みんなが参加できる三社大祭は、たくさんの人たちのボランティアの心が集まって成り立っていることを学びました。




    関連タグ:地域密着型
    前の記事へ次の記事へ