ふれあい遠足(ひばり学級1~5年)
2019/07/04 17:50
7月5日(金)
ひばり学級の元気な1~5年生14名が、市内の小中学校の子どもたちとふれあい遠足で交流しました。この日のために日程確認、マナー、歌、買い物などいろいろ学習をしました。

朝の会の後、班ごとに集まって自己紹介し、2つのゲームで交流しました。6班では「フラフープく渡し」と「ボール運びリレー」で盛り上がりました。

班遊びの後は、クラスごとに乗り物に乗りました。私のクラスは回転ブランコが1番人気でした。私も挑戦しましたが、目が回って大変でした。子どもたちはすごいですね。
.jpg)
今年度からお弁当をバスの班で食べることになりました。根城の子どもたちは主に八戸小学校の子どもたちと一緒にお弁当を食べました。

食後は参加者全員で大きな輪になり、マイムマイムを踊りました。

帰りの会の司会は根城中生たちでした。根城小の先輩がバトンの技を披露してくれました。