青森県八戸市立根城小学校
根城小学校

ブログ名
青森県八戸市立根城小学校
ブログ紹介
子どもたちの日々の様子についてお知らせします。

普段の学習の様子・生活の様子・行事の様子などタイムリーな情報をどんどんお知らせします。

毎日元気に過ごすねじょっこたちの様子をどうぞご覧ください。

公式ホームページ

http://www.hachinohe.ed.jp/nejyo_e/

中学生の職場体験学習

 むつ市立田名部中学校の2年生3名が、9月17日(水)から19日(金)まで根城小学校で職場体験学習を行っています。
 9月18日(木)の今日は、1年生の教室に入って学習支援にあたったり、午後のクラブに参加したりしました。休み時間も1年生と一緒に遊んだり、音楽会へ向けた練習にも一緒に入ってくれたりしながら支援してくれていて、1年生はとっても嬉しそうでした。
 
   

2025/09/18 10:50 | この記事のURLその他

根城地区あいさつ運動②

 9月17日(水)、根城地区あいさつ運動の2回目が行われました。
 今日も地域の方々、PTAの皆様,根城小生活委員会の児童が登校する子どもたちとあいさつを交わしました。雨が心配でしたが、あいさつ運動をする頃にはすっかり晴れたこともあり、いつも以上にさわやかな朝に感じました。
 
    

2025/09/17 16:20 | この記事のURL地域の活動

音楽会に向けて(5学年)

 9月17日(水)、5年生が音楽会に向けて体育館のひな壇の準備、体育用具の片づけ等を行ってくれました。
 学校行事の準備を行うのは、5年生として初めてでしたが、指示をよく聞いて、けがをしないように落ち着いて活動できました。高学年になって半年、5年生一人一人が全校のために喜んで働いている姿がとても頼もしく感じました。
 
    

2025/09/17 14:30 | この記事のURL子どもの様子

獣医さんのお話(1年生)

 9月12日(金)、1年生が獣医師の坂下先生からお話を聞く機会がありました。
 坂下先生からは、獣医師の仕事、犬や猫の特徴などについてスライドを使って教えてもらいました。また、人に比べて犬や猫の寿命が短いことから、愛情込めて大切に育てましょうとも教えていただきました。
 子どもたちからは、「最近家の犬がご飯をあまり食べない。」など、自分の家で飼っている犬や猫の気になるところについて質問があり、関心の高さがうかがえました。
 
   

2025/09/12 17:00 | この記事のURL学習の様子

1年生水泳学習

 9月8日(月)2校時、1年生が水泳学習をしていました。
 水に慣れた子や泳げるようになった子がたくさんいて、プールの底に沈めた棒を見付けたり、自由時間を楽しんだりできていました。
    今年度のプールもあと少しで終わりです。9月10日(水)には、プール納めの式があります。

     

2025/09/08 10:00 | この記事のURL学習の様子

根城地区あいさつ運動

 9月3日(水)、根城地区のあいさつ運動が行われました。今月4回行われるうちの1回目です。
 根城地区連合町内会・あいさつ運動推進委員会・PTAの各関係の皆様、そして、本校の生活委員会が一緒にあいさつ運動に取り組みました。あいさつ通りとなる学校の周りは、いつも以上に明るく元気なあいさつが飛び交っていました。
 
    


2025/09/04 10:40 | この記事のURL地域の活動

防犯教室

 7月24日(木)、今日は、売市交番の所長さん方をお迎えして防犯教室を行いました。
 所長さんから防犯に関わって大事なお話を聞いたあと、代表児童と不審者役の警察官の方が演示したのを見ながら「知らない人に声をかけられたらどうすればよいのか」について学びました。「きょうはいかのおすし」の合言葉を使って、不審者と距離を取ることや後ろを見ることなどについて改めて学ぶことができました。

    
 


2025/07/24 12:50 | この記事のURL学校行事

ALTとのお別れ会

 7月22日(火)、これまで3年間お世話になったALTのメンチー先生とのお別れ会です。
 代表で6年生があいさつをしたあと、各学級からお礼のお手紙などが渡されました。メンチー先生からは、楽しかった思い出などをお話していただき、最後に一緒にダンスをして楽しみました。
 メンチー先生、今までありがとうございました。
 
  


2025/07/23 13:20 | この記事のURL全校朝会

2年生ブックトーク

 7月18日(金)、2年生が学級ごとにブックトークを行いました。
 学校司書の源新さんが本を紹介してくれると、どちらの学級の子どもたちもじっとお話を聞いて興味津々の様子です。たくさんの本を紹介してもらったあとは、自分たちで本を選んで読みました。とても楽しい、すてきな時間でした。
 
     
 


2025/07/18 19:00 | この記事のURLコミュニティ・スクール

5年宿泊学習発表会

 7月16日(水)の全校朝会では、5年生が6月に行った宿泊学習について発表しました。
 各グループが、いかだ作りやナイトハイク、食事などについて、全校に分かりやすいように工夫しながら発表しました。難しかったことや協力できたことなどが、全校にしっかりと伝わるような発表でした。
 
   

2025/07/17 18:30 | この記事のURL全校朝会
1102件中 1~10件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>