八戸市立根岸小学校-Blog
    ようこそ根岸小学校ブログへ
  • 第2回避難訓練
  • 2023/09/22 10:40
     

    雨で延期されていた避難訓練が行われました。

    今回の訓練は、「休み時間中に地震が起きた」という想定で行われました。

     子どもたちは、

    「お(落ちてくる物)・う(動いてくる物)・た(倒れてくる物)」に気をつけて、

    「お(押さない)・は(走らない)・し(しゃべらない)・も(戻らない)」を守って、

    体育館に避難することができました。

     校長先生からは、自分で自分の命を守るために、2つのことがお話しされました。

    1つ目は、先生がいない場所から、自分で正しく判断して、行動できたか。

    2つ目は、放送の指示を良く聞いて、避難ができたか。

    この2つのことを各学級に戻って、防災ノートを使って、反省しました。



    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事