八戸市立根岸小学校-Blog
    ようこそ根岸小学校ブログへ
  • 2学期スタート
  • 2020/08/20 09:50
    8月20日、暑い暑い夏休みが終わり、熱い熱い2学期が始まりました。
    始業式、暑い中ですが、ソーシャルディスタンスをとって換気をしながら全校体育館に集まって行いました。
    校長先生のお話を聞く根岸っ子の立派な態度、2学期も頑張ろうという気持ちが表れています。
    コロナ対策でいろいろな制限がありますが、そんな中でも自分たちにできることを工夫して楽しく頑張っていきましょう。




    保健室の先生から
    <新型コロナウィルス感染予防について>
    ・登校時はマスクをつけてこよう(暑かったら途中で外してもよい)
    ・登校したらまず手洗い(30秒ぐらい)
    ・ハンカチを2枚もってこよう
    ・暑苦しいとき、話す、歌う、給食などのときはマスクを外す
    (外したマスクはハンカチにはさみポケットへ)
    「あわあわ手洗いの歌」の映像を見ながら手の洗い方を確認しました。
    コロナに負けず、みんなで頑張っていきましょう!



    各教室では、熱く夏の思い出を語り合い、熱のこもった作品発表会をし、熱気にあふれた2学期スタートとなりました。
    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事