八戸市立根岸小学校-Blog
ようこそ根岸小学校ブログへ
歯みがき指導
2019/06/18 16:50
本校では、2年生と4年生の子どもたちが、学校歯科医のご指導で歯みがきについて学ぶ時間があります。
今日は、4年生の子どもたちが、むし歯の仕組みや歯みがきの大切さについて学び、その後、自分自身の歯肉の様子の観察や歯みがき後の歯の汚れの取れ具合を実際に歯みがきをして調べる活動を行いました。効果的な歯みがきの方法も歯科衛生士の方に教えていただきました。
関連タグ:
学習の様子
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
令和7年度入学式
修了式
令和6年度卒業証書授与式
2学期終業式
マラソン記録会
月別アーカイブ