八戸市立根岸小学校-Blog
    ようこそ根岸小学校ブログへ
  • 6年生を送る会
  • 2018/02/23 15:40
    卒業式まであと3週間。久しぶりに春を感じさせるような天気のもと、「6年生を送る会」が行われました。
    6年生にありがとうとおめでとう、がんばりますの心を届けた2時間。子どもたちは終始にこにこで楽しい時間を過ごしました。
    6年生の子どもたちにとってもうれしい2時間でした。


    いっぱいやさしくしてもらった1年生が6年生をエスコートです。


    1年生のよびかけとおもちゃのチャチャチャ。1年生もこんなに大きく成長しました。

    2年生は「手のひらを太陽に」全校をダンスの輪でいっぱいにしました。
    3年生は「まる・ばつ・クイズ」元気いっぱいの発表に全校のりのりです。

    4年生は書道パフォーマンスを音楽とダンスにのせて贈ります。
    ありがとうのことばにのせたメッセージです。

    この会を運営した5年生は劇と合唱。楽しくもあとをうけつぐ気持ちがいっぱいでした。

    最後は6年生から。全校あっとおどろく笑顔一杯のパフォーマンスに「さすが6年生!」と大きな拍手です。
    最後は6年生からお手製ぞうきんのプレゼント。在校生からは卒業式の胸花が贈られました。
    3月16日の卒業式まで、6年生と一緒に過ごせる日も残り少なくなってきました。




    関連タグ:児童会活動
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事