八戸市立根岸小学校-Blog
ようこそ根岸小学校ブログへ
4年・高齢者疑似体験
2017/10/16 14:30
今日は4年生の子どもたちが高齢者疑似体験を通した学習を進めていました。
八戸市社会福祉協議会といちいの会のみなさんのご支援により、各グループで学習を進めました。
高齢者疑似体験のツールを身につけ、見え方や手触り、動きにくさなど、実際の体験を通して学んでいきます。日常の動作ができにくいことから、相手の身になって考えることやおもいやりの心を感じ取っていたようです。
関連タグ:
学習の様子
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
修学旅行【帰校式】
修学旅行【新函館北斗駅出発】
修学旅行【新函館北斗駅出発】
修学旅行【函館にさようなら】
修学旅行【昼食カツカレー】
月別アーカイブ