八戸市立根岸小学校-Blog
    ようこそ根岸小学校ブログへ
  • 参観日 食に関する指導 1年
  • 2016/06/29 07:50
     6月30日(木)5校時に、参観日が行われました。

     その中で、1年生は、「食に関する指導」として、北地区給食センターの栄養士滝田さんを迎えて行いました。
       
     まず、北地区給食センターでは小学校3830人分、中学校2000人分、合わせて5830人分の給食を作っているそうです。
     どのようにして、給食が出来るのかを詳しく教えていただきました。

      
    途中で、写真のひしゃくクイズ。この大きなひしゃく1杯で何人分の給食が装えるでしょうという問題。
     ①10人分 ②20人分 ③100人分 1年生は、圧倒的に③の100人分が多かったようですが・・・

     正解は、①の10人分でした。

     
     最後に、滝田さんから、「好き嫌いせず、なんでも食べましょう」と言っていただきました。
     とても、有意義な「食に関する指導」でした。

      関連タグ:学習の様子 学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事