八戸市立根岸小学校-Blog
ようこそ根岸小学校ブログへ
生きてるだけで100点満点
2015/11/20 15:40
11月12日(木)の3・4時間目に,4年生が4名の助産師さんをお招きし,「いのちのお話」の学習を行いました。
いのちの始まり「受精卵」は,針の先で開けた穴ほどの大きさしかないことや,お母さんのお腹の中で育っていく胎児の様子,また,子宮からいのちの道を通って赤ちゃんが産まれてくる様子(模型)を見たり聞いたりしながら,いのちの尊さ,自分の大切さを改めて感じました。
最後に,お家の人からの手紙に涙する子もいました。 関連タグ:
学習の様子
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
令和7年度入学式
修了式
令和6年度卒業証書授与式
2学期終業式
マラソン記録会
月別アーカイブ