南郷小学校のブログ
  • 2学期がスタートして…
  • 2022/09/02 14:00

    9月に入りました。2学期が始まって10日弱ほど…。子どもたちも日常の学校生活に戻り,元気に毎日を過ごしています。

     
    1年生の教室の外には,夏休み中,家に持ち帰ってお世話をしていたあさがおが戻ってきました。また,廊下には夏休みの思い出が掲示されました。花火をやったこと,見に行ったこと,バーベキューをしたこと,プールで遊んだことなどたくさんの楽しかった思い出が絵日記に描かれていました。

     
     
    2年生の廊下には大切に育てたミニトマトを使って,おうちの人と一緒に作った料理の写真やイラストが掲示されていました。ピザやサラダ,夏野菜との和え物,中にはケチャップやソースにして料理を作った人もいたようで,とてもおいしそうな写真やイラストが並んでいました。

      
     
    6年生は南郷特産のブルーベリーを使った料理(デザート)の写真とレシピが,家庭科室前に掲示されました。おうちの人と一緒に作った人もいれば,クックパッドなどで調べながら一人で作り上げた人もいたようです。

     
     
     
     
       
    夏休みの作品展やPTAのフォトコンテストも力作揃いです。参観日・バザーまでは校内に展示しておりますので,学校までお出でいただいた際には是非ご覧ください。

    次回からは通常どおり,子どもたちの学習活動や学校生活の様子をご紹介します。

    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事