南郷小学校のブログ
  • お父ちゃん会:階段杭打ち作業
  • 2021/04/12 10:40
    4月3日(土),まだ春休み中ではありましたが,数人の「お父ちゃん」が集まり,校舎西側の登下校用の階段のくい打ち作業を行いました。

      
    当初の予定では4日(日)に実施する予定だったのですが,「日曜日は雨になりそう…。」ということで,急遽土曜日に変更して実施しました。

      
    例年,冬が終わり,降り積もった雪がすっかり溶けると同時に,校舎西側の階段の杭が浮き上がってしまいます。子どもたちが登校する際につまずかないように,浮き上がった杭を「かけや」で叩いて打ち付ける作業を行いました。

     
    軽く叩くだけで,杭が2~3㎝ほど沈み込みます。子どもたちにとってはこの数㎝が登下校の安全につながります。
    ありがとうございました。

      
    子どもたちも2人ほど,お父さんと一緒にお手伝いにきてくれました。「かけや」を力一杯振り下ろす姿がとても頼もしく見えました。

     

    今年度も学校での出来事や子どもたちの様子について,ブログを通じてお知らせしていきたいと思います。
    保護者の皆様から,写真掲載の許可・確認が取れ次第,これまでの様子を含め,順次ブログを更新いたしますので,どうぞよろしくお願いします。

    関連タグ:PTA行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事