南郷小学校のブログ
  • 宿泊学習8
  • 2020/09/25 15:10
    宿泊学習3日目。およそ2時間かけてようやくミニえぼしの完成です。

     
    全員で記念写真。思わずえぼしを頭に乗せる子…(ミニなのに?),なんだかできばえに不満そうな顔をしている子,満面の笑みでピースサインをする子などそれぞれですが,みんな(自分なりに)完成を喜んでいました。
     
     
    自然の家での最後のごはんは「種差ごはん」…ウニの入った炊き込みご飯にラーメンでした。

     
    退所式では、マジックも見せてもらいました。

     
    学校に戻った後はホールで帰校式。ホールには6年生から「お帰りなさい。お疲れさまでした。ゆっくり休んでね。」という素敵なメッセージが準備されていました。

     
    最後に担任の先生から「宿題の追加です。」と,これまた素敵なプレゼントがありましたが,とりあえず今日のところは,おうちの人にお土産話をいっぱいしてあげたら,ゆっくりと休んでくださいね。
    月曜日には,また,みなさんの元気な笑顔に会えることを楽しみにしています。 関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事