南郷小学校のブログ
  • 宿泊学習NO.4
  • 2019/06/13 12:20

    一番楽しみにしていたイカダ作りがスタートしました。

    組み立て方の説明を聞いたあと,いよいよ組み立て開始。悪戦苦闘しながら,声を掛け合い,作業を始めました。が,「どことどこを結ぶの?」「ゆるすぎでしょ」と,徐々にチーム内に亀裂が……。

    何度も失敗しながらも,もう少しで完成です。しかし,ロープがほどける,タイヤと板の位置がそろわない,ゆるゆるで沈みそう,乗るのが恐ーい。そんなつぶやきが南郷まで聞こえてきまーす。
    そこで,まず,食べよう,そして気持ちを落ち着けましょう,仲よくやろう,ということで,自然の家の一番人気メニュー「浜カレー」の時間でーす。白米が似合ってますね。

    カレーを置きっ放しでは,またウミネコに持っていかれますよー。「カレーなのに肉が入っていませーん。」「先生!!中に肉ではなく,いか・ホタテが入ってます。ありえませーん。」「あっ,これは,サメか??q^@o;.2@y<??」
    午後は,手作りイカダで,いざアメリカへ出港!!
    その後,午後の出航の様子は,夕方アップします。

    関連タグ:学年行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事