南郷小学校のブログ
  • 1年:昔の遊び体験交流階
  • 2019/02/08 09:10

    1/31(木),1年生が生活科の学習で「昔の遊び体験学習」をしました。昔遊びの「名人」として,老人クラブの方々が学校にお出でになり,遊び方や上手にやるこつを教えてくださいました。一緒に楽しく遊びながら交流を深めました。

    はじめに,あいさつと名人のみなさんを紹介してもらいました。
     

    《おはじき名人》                                                《こま名人》


    《けん玉名人》                                                《めんこ名人》 


    《お手玉名人》    《あやとり名人》 
                  

    子どもたちは昔遊びを順番に体験しました。どれも難しくて上手になるにはもっと練習が必要だと感じているようでした。それでも,老人クラブの名人の方と一緒に交流して楽しい時間を過ごすことができました。
    お礼に,1年生の子どもたちが心を込めて書いたお手紙をプレゼントしました。「楽しかった!また,やりたい!名人はすごい!」という感想が聞かれました。
    ご協力くださった老人クラブの皆様,ありがとうございました。
     

    関連タグ:学年行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事