南郷小学校のブログ
  • 読み聞かせボランティア
  • 2018/07/11 13:00
    7/10,朝の読書の時間に,本校の読み聞かせボランティアの方(4名)がお出でになり,
    1年生・3年生・5年生に読み聞かせをして下さいました。
    【1年生】「ちか100かいだてのいえ」という縦長の絵本を読みました。
    (感想)「温泉がいっぱいある階で,温泉がピューっと出るところがおもしろかった,」


    【3年生】「ともだちくるかな」「もぐらバス」の2冊を読みました。
    (感想)「もぐらだけが仕事をしているのがおもしろかった。」
        「オオカミがすごくおこっていたけど,自分の誕生日を一日まちがえて,うっかりしていたところがおもしろかった。」


    【5年生】「田んぼの1年」「ゴミに住む魚たち」の2冊を読みました。
    (感想)「ぼくたちの知らないことがわかってよかった。」
        「ゴミの中に魚が住んでいることにビックリ!」
    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事