南郷小学校のブログ
  • 豆まき【2月2日(金)】
  • 2018/02/02 14:50
     明日2月3日(土)は節分。一日早いのですが、今日、学校で豆まきをして、
    子どもたちのそれぞれの心の中にいるおにを退治しました。
     おにの登場に、子どもたちは、大騒ぎ。豆をぶつけたり、泣いてしまったり。
    それでも、最後には、おにを退治することができました。きっと、今年も福が
    やってくると思います。


    4年生の子どもたちが描いてくれた「心の中のおにたち」です。


    1年生の教室に、赤おにと青おにがやってきました。


    おにに襲われる5年生。でも、青おにの正体は、ALTのピーター先生です。


    おにを退治するために、必死に豆をぶつける3年生の子どもたち


    おにに捕まらないようにしながら、豆を拾う6年生の子どもたち


    ついに赤おにをたおし、大喜びの2年生の子どもたち

     明日の節分、ぜひお家でも、豆まきをして福を呼び込んでください。




    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事