南郷小学校のブログ
  • 南郷小学校第2回学習発表会【10月14日(土)】
  • 2017/10/14 14:30
     10月14日(土)、学習発表会でした。
     子どもたちは、日頃、授業で学習した内容やそれらを発展させた内容に
    取り組み、9月下旬から、一生懸命練習してきました。今日は、その成果を
    十二分に発揮して、素晴らしい発表をしてくれました。
     また、今年度から、旧中野小学校、旧鳩田小学校で行われてきた伝統
    芸能を受け継ぎ、新たに「南郷小学校郷土芸能」として、披露することができ
    ました。
    「一人一人が主役」「自分らしく表現」ということをめあてに、心のこもった
    最高の声をひびかせることができました。
     御来校いただきました御来賓の皆様、保護者の皆様、温かな励ましの
    拍手やご声援、ありがとうございました。
    ≪はじめの言葉 1年生全員≫


    ≪郷土芸能 神楽クラブ「番楽・剣舞」≫
      

    ≪3年 歌・合奏 「パレード」「パフ」「ミッキーマウスマーチ」≫


    ≪4年 劇「コスモレンジャー ゴー!ゴゴー!」≫


    ≪弁論発表「夢をくれた父」≫


    ≪お礼の肩もみタイム≫
     

    ≪1年 音楽・表現 「I am Hero in 南郷小」≫
     

    ≪郷土芸能 3年「よろこび舞」「大黒舞」≫
     

    ≪2年 劇 「こぶとりじいさん」≫
     

    ≪5年 歌・合奏・群読「情熱大陸~メインテーマ~他」≫


    ≪6年 劇「タピオカ・ツンドラ」≫
     

    ≪全校合唱「伝えよう ~いのち かがやく時を~」≫


    ≪終わりのことば≫
    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事