南郷小学校のブログ
  • 大黒舞の伝承【6月21日(水)】
  • 2017/06/22 15:10
     3年生の子どもたちが、総合的な学習の時間に、旧鳩田小学区の泉清水地区
    で伝承されているえんぶりの祝福舞の一つ「大黒舞」を、今年度から学習します。 
    6月21日(水)に、1回目の授業がありました。地域の大黒舞の先生が、学校に
    おいでになって教えてくださいました。


         【大黒舞を教えてくださる先生の自己紹介です】


       【とても上手で素敵な先生の踊りに見入っている子どもたち】

     「これから一生懸命練習して、みんなで踊れるように頑張ります!」


    関連タグ:総合的な学習
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事