中居林小学校のブログへようこそ!
  • 全校朝会(プール納め)
  • 2018/09/12 08:30
     9月11日(火)の全校朝会は、「プール納め」を行いました。
     まず、プール管理人の中村さんから、お話をしていただきました。
     みなさんは、ちゃんとした目標をもって泳いでいました。夏休み中に泳いだ成果が、水泳記録会で見られました。ケガがなくプール学習ができたことが宝物です。これからも、目標に向かってがんばってください。来年もよろしくお願いします。

     代表児童が、中村さんにお礼の言葉を伝えました。

     いつもプールの清掃をして、中居林小学校のみんなが安心して入れるようにしてくださっています。夏休み中も、プールに入ったゴミを取ったり、プールサイドをきれいにしたりしているところを見て、大変そうだなと思いました。毎年、大変な仕事をして、私たちを支えてくださっているのだと知り、改めて感謝の気持ちを強く感じました。本当にありがとうございました。


     プール納めに続いて、夏休み中に行われた「南部藩ゆかりの都市(遠野市)との交流事業」に参加した児童が、感想を発表してくれました。

     出迎えてくださった遠野市の方々の笑顔や接する時の優しさは、とてもうれしかったです。馬の里での乗馬体験や伝承園見学、カッパ淵でのカッパつり、そば打ち体験など、みんなと協力して活動しました。南部藩の歴史やつながりも学ぶことができました。小学校最後の夏休みは、楽しく、いい思い出がいっぱいつまった最高の夏休みになりました。



    前の記事へ次の記事へ