中居林小学校のブログへようこそ!
  • 防犯教室
  • 2017/06/12 08:30
     9日(金)に、青森県教育庁・警察本部合同サポートチーム「STEPS(ステップス)」の方を講師としてお招きして、「安全のために気をつけること」をテーマとして防犯教室を行いました。

    【危険を感じた時の約束】
     ①知らない人に声をかけられたら
       ・つかまらないように離れて ・絶対に近づかない
       ・ついていかない ・「家の人に聞いてから」と答える
     ②連れていかれそうになったら
       ・大きな声を出す ・防犯ブザーをならす
       ・助けを呼ぶ
     ③こわいと思ったら
       ・大きな声で「助けて」とさけぶ ・家の人に話す
    【いかのおすし】
     ・いかない ・のらない ・おおきな声でさけぶ
     ・すぐにげる ・しらせる


     全校児童を代表して6年児童が、「いかのおすしを守りたい」「家の近くの110番の家などを調べたい」と感想発表しました。
    前の記事へ次の記事へ