八戸市立湊小学校
  • 市内の先生方に勉強を見てもらいました
  • 2019/10/03 08:10
    10月2日、80名を超える市内の先生方が集まる中、6年生が「総合的な学習の時間」の授業を公開しました。初めは子どもたちはとても緊張していた様子でしたが、徐々に慣れ、ポプラまつりでの太鼓の演奏をよりよいものにするための考えをたくさん出すことができました。
    まずは、太鼓を指導してくださっている木村さんにインタビューしたときのことを思い出します。


    グループごとに意見を出し合って、自分たちでできそうなことを話合いで決めています。


    決めたことをみんなの前で発表します。「勇み」「男気」などのたくさんの素晴らしい意見が出されました。


    木村さんの思いや願いを込めて元気よく太鼓をたたきました。参加の先生方から盛大な拍手をいただきました。





    関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ