八戸市立湊小学校
  • 夏休みの宿題が進んだよ!
  • 2018/07/27 18:10
    夏休みに入った第1週の7月24日、26日、27日の3日間高校生ボランティア
    による学習会が行われました。
    指導に来てくださったのは八戸学院光星高等学校の1年・3年生11名です。



    最初は簡単なあいさつで名前を覚えてもらいました。

    1・2年生と3年生以上に分かれ、いよいよ勉強がスタートです。
    夏休みの宿題で分からないところを高校生のお兄さん、お姉さんに
    教えてもらいました。





    1・2年生も一生懸命です。


    1・2年生は1日の後半は読み聞かせをしてもらいました。みんな
    上手な読み方に感心しています。


    宿題の添削もしてもらいました。



    帰りの会では高校生の皆さんに「これからの夢」や「高校生活の楽しい
    所」「子どもたちにがんばってほしいこと」などメッセージをもらい
    ました。


    最後はお世話になった高校生の皆さんと握手をしてお別れをしました。

    今回お世話になった子どもたちは3日間でのべ120名でした。
    ほとんどの子の宿題が大いに進み、みんな嬉しそうに帰っていき
    ました。光星高校の生徒さん、本当にありがとうございました。自分の
    夢の達成に向けてがんばってください





    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ