八戸市立湊小学校
  • 税金の大切さを学ぶ
  • 2016/12/19 18:10

    12月19日(月)
     学校は冬休みまでのラストウィークになりました。この学期末に6年生が
    税務署職員の方をお呼びして、税金についての知識を学ぶ「租税教室」を
    行いました。


    最初に「みなさんは税金があった方がいいと思う人は手を挙げてください。」
    の質問に2名の子が手を上げました。子ども達は税金を払いたくないと考え
    ている子が多いようでです。


    しかし、子ども達はビデオを見て税金がない社会は今よりももっとお金が
    必要だとわかりビックリ!

    子どもたちは自分たちの生活が共に助け合って成り立っていること、その
    為には税金が必要だということをしっかり理解できました。


     

    関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ