八戸市立湊小学校
  • 3・4年水泳大会
  • 2016/09/01 08:50
    8月31日(水)に3・4年生合同の水泳大会が行われました。楽しい
    レクリエーションと今年の夏、自分がどれくらい泳げるようになったか
    の発表会が行われました。


    最初は「宝さがし」です。プール中央に沈められた缶ジュースを探してプ
    ールサイのバケツに入れます。3の1・4の1対3の2・4の2で数を競いま
    した。


    玉入れのように一斉に数を数えました。2組連合の方が僅差で勝利!
    終わった後に一人1個もらって帰りました。


    発表会ではビート板を使ってプールを横に泳いで見せた子たちもいます。


    何も使わず、プールを横に泳いで見せてくれた子たちです。


    25Mに挑戦した子もたくさんいました。目標はそれぞれ違いますが、全員が
    泳ぎきることができました。立派!!


    最後は学級代表の子たちがチームをつくり、学級対抗のリレーです。


    結果は先輩の意地で4年2組が勝ちました。最後の追い上げが見事でした。

    明日は低学年・高学年の水泳大会が行われる予定です。お楽しみに!


    関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ