八戸市立湊小学校
  • きれいだったよ!鑑賞教室
  • 2016/07/04 15:10
    7月4日(月)
    朝から晴天に恵まれた本日、影絵の鑑賞教室が体育館で行われました。
    演じていただいたのは、劇団「影法師」の皆さんでした。体育館を暗幕で
    閉め切り、30度近い室温での上演でしたが、きれいで見事な劇を見せて
    いただきました。

    体育館井は大きなスクリーンが設置されていました。みんなどんな劇が
    見られるかワクワクです。


    最初の劇は、子ども達が国語で学んだ「スイミー」でした。内容を知っていても
    美しい映像に引き込まれます。


    2つ目は人間影絵「このゆびとまれ」でした。手などで影絵の作り方を教わり
    子ども達は大喜びでした。左の動物の影は握り拳2つでできています。


    3つ目のお話はたくさんの子どもが知っている「モチモチの木」でした。
    本当に幻想的な絵で体育館の気温を忘れ集中して見入っていました。


    最後に劇団の方に6年生が代表でお礼を述べました、5人でこんなすばら
    しい劇を作っていたんですね。
    お礼の言葉も立派でした。

    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ