八戸市立湊小学校
  • 自動施錠
  • 2011/10/22 08:30
     湊小学校では、不審者の侵入を防ぐために、自動施錠システムを導入しました。校舎は常時鍵がかかった状態になっていますので、学校に用事があり、校舎に入る場合は、職員玄関脇のインターホンでお知らせください。

    ・校舎に入る時はインターホンを押してください。
     (インターホンは校舎の外から見て、職員玄関の左側にあります。)
    ・職員室から応答があったら、ご自分のお名前と用件をお知らせください。
     (職員室から解錠します。)
    ・解錠すると「ピーッ」という音が鳴りますので、解錠後ドアを開けて校舎に入ってください。
     ドアが閉まると自動で施錠します。
    ・職員玄関に入って、すぐ右側の扉から、下足置き場へ移動してください。

    画像

    画像


    ・校舎内から外に出る時は、「解錠」ボタンを押して、鍵を開けてください。
    ・ドアが閉まると自動で鍵がかかります。
    画像

    画像


    今までと比べると、不便さを感じるかもしれませんが、子どもたちの安全を守るためですのでご協力よろしくお願いいたします。

    前の記事へ次の記事へ