10月21日(日)「Nostalgia for 美保野」~美保野中文化祭その3~
2012/11/08 05:50
美保野中学校最後の文化祭ということで
美保野中への想いを
手作りキャンドルの光の中語る
「Nostalgia for 美保野」のパフォーマンス
出演のため、卒業生も駆けつけてくれました。
また、来られなかった卒業生はメッセージを寄せてくれました。
その中の一つをご紹介します。
「前略、東京より
ワタシにとって美保野とは九年間過ごした原点であり、
大切な仲間と出会うことが出来た感謝すべき場所である。
モジャモジャ頭、天然ボケ、腐女子、オタク・・・
一癖も二癖もある愉快な仲間たち、
厳しくも優しい、いつだってワタシ達生徒のことを
一番に考えてくださった先生方。
環境にも人間関係にも恵まれたこの美保野で過ごしたことを
ワタシは一生忘れないだろう。」 (M・R)
パフォーマンスの後は、恒例の「ふるさと」を全員で合唱。
「感動して涙が出た。」との声もいただきました。
みんなが美保野中のことを大切に想っていることが実感できたひとときでした。
関連タグ:
文化祭
閉校
地域密着