八戸市立明治中学校
月別アーカイブ
2023年9月(1)
2023年7月(2)
2023年6月(4)
2023年5月(7)
2023年3月(14)
2023年2月(15)
2023年1月(14)
2022年12月(17)
2022年11月(21)
2022年10月(18)
2022年9月(19)
2022年8月(7)
2022年7月(11)
2022年6月(14)
2022年5月(17)
2022年4月(23)
2022年3月(21)
2022年2月(19)
2022年1月(13)
2021年12月(24)
2021年11月(24)
2021年10月(20)
2021年9月(20)
2021年8月(7)
2021年7月(19)
2021年6月(22)
2021年5月(18)
2021年4月(26)
2021年3月(21)
2021年2月(15)
2021年1月(11)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年9月(13)
2020年8月(13)
2020年7月(18)
2020年6月(21)
2020年5月(16)
2020年4月(5)
2020年1月(1)
2019年12月(1)
2019年10月(1)
2019年9月(3)
2019年8月(2)
2019年7月(2)
2017年6月(9)
2017年5月(9)
2017年4月(33)
2017年3月(3)
2017年1月(1)
2016年12月(1)
2016年9月(8)
2016年6月(10)
2016年5月(1)
2016年4月(18)
2016年3月(8)
2016年2月(3)
2016年1月(3)
2015年12月(10)
2015年11月(15)
2015年10月(7)
2015年9月(12)
2015年8月(6)
2015年7月(12)
2015年6月(22)
2015年5月(22)
2015年4月(36)
2014年12月(15)
2014年11月(5)
2014年10月(11)
2014年9月(14)
2014年8月(6)
2014年5月(1)
2014年4月(29)
2014年3月(13)
2014年2月(13)
2014年1月(7)
2013年12月(22)
2013年11月(22)
2013年10月(19)
2013年9月(25)
2013年8月(27)
2013年7月(23)
2013年6月(35)
2013年5月(42)
2013年4月(56)
2013年3月(1)
2013年2月(7)
2013年1月(2)
2012年12月(3)
2012年11月(8)
2012年10月(10)
2012年9月(8)
2012年8月(5)
2012年7月(6)
2012年6月(10)
2012年5月(11)
2012年4月(5)
2012年3月(8)
2012年2月(6)
2012年1月(5)
2011年12月(6)
2011年11月(9)
2011年10月(11)
2011年9月(9)
2011年8月(8)
2011年7月(14)
2011年6月(4)
検索
プロフィール
カテゴリ
学習(55)
保健行事(8)
学校行事(127)
2学年(43)
外部から(7)
校内研修(34)
環境(13)
PTA活動(10)
3学年(132)
生徒会(64)
1学年(49)
校外学習(7)
PTA活動(12)
市中体(33)
県中体(2)
技術家庭科(2)
2学年(9)
全校朝会(13)
地域密着(46)
3学年(21)
PTA(2)
学校生活(344)
文化祭(17)
道徳(3)
防災教育(4)
お知らせ(70)
教育相談(2)
体育祭(26)
進路(3)
研修(6)
部活動(80)
キャリア教育(4)
職場体験学習(9)
生徒会活動(58)
小中連携(11)
交流会(3)
総合的な学習の時間(21)
保健(2)
景色(32)
修学旅行(64)
地域連携(4)
生徒朝会(20)
学校の様子(244)
文化祭準備(3)
f学校行事(1)
ジョイントスクール(34)
携帯サイトはコチラ
2015年6月の記事
第66回市中体夏季大会 1日目
1日目の競技の速報が入っております。
バスケットボール女子 1回戦 明治33-68東
ソフトテニス女子団体 1回戦 明治0-2鮫
陸上競技 男子走高跳 第2位 澤向(丈)君 1m63
第3位 田村君 1m60
ともに県大会出場権を獲得しました!
2015/06/20 16:50 |
この記事のURL
|
部活動
市中体
第66回市中体夏季大会開会式 入場行進
6/20(土) 9:00より市中体夏季大会開会式が行われ、
本校選手団も元気よく堂々と行進しました。
選手団に力を与えるため、応援団も一生懸命活動し、26校にエールを送り続けました。
入場行進の裏側の世界をお見せします。
行進前にはこのように野球場にいったん集まり、
指示を受けたり、各校ごとに気持ちを高めあったりしているのです。
2015/06/20 16:20 |
この記事のURL
|
市中体
第66回 市中体夏季大会開会式 予定通り開催されます!
曇天の朝ではありますが、第66回八戸市中学校体育大会夏季大会の開会式を
予定通り開催する連絡が、中体連事務局より入りました。
開会式は東運動公園陸上競技場にて9:00開始、本校は10番目の入場となります。
玄関ホールに掲示された生徒たちの決意です。
3年生
2年生
1年生
チーム明治 笑顔で、元気に、さわやかに 闘ってきます!
2015/06/20 05:10 |
この記事のURL
|
市中体
3週間の教育実習、お疲れ様でした!
6/19(金)
今月から教育実習に臨んでいた、平成22年度卒業の先輩が、
3週間の実習期間を終え、お別れ会を開きました。
1年生の英語係から、メッセージと花束の贈呈です。
配属になっていた2年生ともお別れ会を行い、記念撮影をしました。
母校での実習を通して、よりいっそう教師になりたいという気持ちが強くなったそうです。
すぐに大学での授業が始まるそうですが、市中体夏季大会の開会式は見に来てくれるそうです。
2015/06/19 19:00 |
この記事のURL
|
学校生活
22件中 5~8件目
<<前へ
1
| 2 |
3
|
4
|
5
次へ>>