3/14_八戸高専出前授業④
2024/03/14 10:00
八戸高専出前授業第4弾は、5年生対象の「流れのふしぎ」についての学習です。
先生から、気体や液体は流体であり流れがあることについて説明していただきました。
いよいよ、実際に水の流れを作り出して模様にする実験に取り掛かりました。
.jpg)
まず、水を入れたバットに好きな色を混ぜました。
次に、箸を使って流れを作ります。
.jpg)
そして、紙をかぶせて流れを写し取りました。
.jpg)
水の流れがきれいな模様と現れて完成です。
.jpg)
今年度の八戸高専出前授業は、今日で終了となりました。
子どもたちにとってとても良い体験的な学習の機会となりました。
今後も、知識と体験を結び付けながら深い学びを目指してまいります。
関係各位に感謝申し上げます。
関連タグ:
学習の様子