5/17_明治小だより
2022/05/17 13:20
今朝の様子を紹介します。
運動会が近くなってきましたので、高学年の子どもたちがリレーの練習を始めました。
バトンパスを中心に子どもたち同士声を掛け合いながら自主的に練習しています。

玄関横にある銀杏の花が散る季節となりました。
高学年の子どもたちがあっという間にきれいにしてくれました。

低学年の子どもたちが、先週植えた作物に水やりをしています。

日頃のお世話を欠かさず行うことで様々なことを学んでいきます。
まさに、体験をとおして日々成長する明治の子どもたちでした。
関連タグ:
学習の様子