八戸せんべい汁研究会 出前授業
2016/09/12 12:50
.JPG)
八戸せんべい汁研究所の方々をお招きして、4・5年生対象の出前授業を行いました。


最初に、ペアになり、「八戸の自慢できる場所やもの」について話し合います。そして、すべてのペアに発表させるのですが、25ペア以上あったにも関わらず、1つも重複することなく八戸の魅力を発表できました。

津軽海峡のホタテと陸奥湾のホタテの違いを、体で表現しています。(ホタテは八戸の自慢とはちょっと違う気もするが・・・)


講座のインターバルで、おなじみ「せんべい汁のうた」の踊りを習います。


後半は、せんべい汁研の活動を紹介していただき、八戸せんべい汁のPR活動を通して、まちおこしに取り組んでいる様子を勉強しました。

地域のことをもっと知って、地域のことを好きになって、地域のことをいろいろな人に紹介していくこと。せんべい汁研の方々にまちおこしの大切な点を教えていただきました。