奉納相撲大会
2011/09/14 16:40
9月11日、櫛引八幡宮例大祭で明治伝統の奉納相撲大会が行われました。
取り組みの前には、安全に楽しく力いっぱい相撲がとれるように
宮司さんにお祓いをしていただきました。
3年生以上の男子が紅白2組に分かれて熱戦をくりひろげました。
珍取り組みあり、大相撲ありで大にぎわいでした。
関連タグ:
学校行事
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
4/17_明治小だより
4/7_明治小だより 入学式
3/12_明治小だより
3/4_明治小だより
2/28_明治小だより
月別アーカイブ