ようこそ町小ブログへ!
~心豊かに たくましく~
6年生食べもののはたらき(R7.9.8)
2025/09/08 10:50
9月8日(月)晴れ
2時間目の6年生の
食の指導
の様子です。栄養教諭から
食べものには,エネルギーになる,体をつくる,体の調子を整えるなど大切なはたらきがある
ことをわかりやすく教えていただきました。子どもたちも食の大切さをしっかり感じ取っていました。
関連タグ:
学習の様子
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
6年生ボールを上に(R7.9.8)
肉じゃが(R7.9.8)
3年生カマキリを見つけたよ(R7.9.8)
4年生ヘチマが大きくなったよ その2(R7.9.8)
6年生食べもののはたらき(R7.9.8)
1年生アサガオのたねをとったよ(R7.9.8)
親子奉仕作業(R7.9.7)
2年生折り返し運動(R7.9.5)
ポークカレー(R7.9.5)
5年生ボール運動(R7.9.5)