ようこそ町小ブログへ!
~心豊かに たくましく~
2年生正しい本のあつかい方を知ろう。(R7.6.30)
2025/07/01 08:30
6月30日(月)曇り
先生方で年に数回,お互いの授業を見合って研修をしています。今日の5時間目は2年生の学級活動「
正しい本のあつかい方を知って,自分にできることを考えよう。
」を先生方で見合って研修しました。司書教諭から正しい本のあつかい方を教えていただき,そのあと実際に図書室へ行ってできることを実践しました。本を大切にしたいという子どもたちの意識の高さを感じたすばらしい授業でした。
このあと図書室へ移動してできることを実践しました。
感想発表もがんばりました。
関連タグ:
校内研修会
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
ふれあいタイム(R7.10.24)
中華あんかけ豆腐(R7.10.24)
1年生ぱくぱくができたよ(R7.10.24)
キャベツとエノキタケの味噌汁(R7.10.23)
1年生おちばをあつめたよ その2(R7.10.23)
5年生フリスビー(R7.10.22)
1年生かみこっぷがへんしん(R7.10.22)
さつま汁(R7.10.22)
校内マラソン記録会(R7.10.22)
就学時健康診断(R7.10.21)