ようこそ町小ブログへ!
~心豊かに たくましく~
避難訓練・6年救助袋体験(R6.9.11)
2024/09/11 10:30
9月11日(水)曇り
大きな地震が発生し理科室から出火したことを想定して避難訓練を行いました。どの学年も私語が聞こえず,静かに整然と校庭へ避難することができ立派でした。
このあと,6年生は三階ベランダから救助袋を使って避難する訓練を行いました。(こわい子には無理に参加させていません。)
三階ベランダの救助袋入口の様子です。座りながら前へ移動しひもをつかみます。
救助袋の中はらせん状に回転するように作られており,子どもたちは中で回りながらゆっくり落ちていきます。
無事に出口まで避難することができました。
関連タグ:
学校行事
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
皆さんお元気で 二学期に会いましょう。(R7.7.25)
キャベツとエノキタケの味噌汁(R7.7.25)
一学期終業式オンライン(R7.7.25)
1年生きょうもしゃしんをとったよ。(R7.7.25)
交通安全指導ありがとうございました。(R7.7.25)
お昼休みの様子 今日も涼しい校内で(R7.7.24)
ビーンズカレー(R7.7.24)
1年生たぶれっとでしゃしんをとったよ。(R7.7.24)
お昼休みの様子 今日も校内で過ごしています。(R7.7.23)
野菜つみれ入りすまし汁(R7.7.23)