ようこそ町小ブログへ!
~心豊かに たくましく~
研究授業発表
2022/06/02 08:10
今日は本校研修主任である髙谷が、3年1組で研究授業を行いました。
国語の説明文「こまを楽しむ」を用いて、児童の主体的・対話的な学びを
育てることを目的としています。
「赤白帽子で自分の立場を明らかに」
「板書の工夫で児童の理解を促進」
このような研究授業を行い、授業改善を行っています。
「もう終わり?今日の授業楽しかったあ!」
という児童のつぶやきが、本日の授業の充実を物語っていました。
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
5年生宿泊学習結団式(R7.9.10)
アジフライ(R7.9.10)
6年生バレーボール(R7.9.10)
1年生チームにわかれてれんしゅうしています その2(R7.9.10)
1年生アサガオのたねをとったよ その2(R7.9.9.)
ガルバンゾー(ひよこ豆)とコーンのソテー(R7.9.9)
5年生宿泊学習に向けて(R7.9.9)
1年生チームにわかれてれんしゅうしています(R7.9.9)
避難訓練 地震(R7.9.9)
全校朝会2 いじめ対話集会の報告(R7.9.9)