ようこそ町小ブログへ!
~心豊かに たくましく~
研究授業発表
2022/06/02 08:10
今日は本校研修主任である髙谷が、3年1組で研究授業を行いました。
国語の説明文「こまを楽しむ」を用いて、児童の主体的・対話的な学びを
育てることを目的としています。
「赤白帽子で自分の立場を明らかに」
「板書の工夫で児童の理解を促進」
このような研究授業を行い、授業改善を行っています。
「もう終わり?今日の授業楽しかったあ!」
という児童のつぶやきが、本日の授業の充実を物語っていました。
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
ニシン照り焼き(R7.2.21)
4年生バドミントン(R7.2.21)
3年生さんぽ(R7.2.21)
4年生元気のおまもり(R7.2.21)
2年生えびぞり~(R7.2.21)
参観日 6年生感謝の会(R7.2.20)
チキンカレー(R7.2.20)
3年生世界中のこどもたちが(R7.2.20)
2年生アンダルコの歌 その2(R7.2.20)
もずくの味噌汁(R7.2.19)