ようこそ町小ブログへ!
~心豊かに たくましく~
防犯教室
2019/07/16 12:10
本校生徒指導主任の三浦による防犯教室を行いました。ケータイやスマホの所持率がここ数年で増えているためです。それに伴い、今まではなかったトラブルに巻き込まれる危険性も増えています。今日の話で一番大事だった点は、「保護者と一緒にルールを決めて利用する」ということです。これからも小学生の所持率は高まってくると思いますので、どう使っていくのか家庭で考えていくことも大切ですね。
関連タグ:
学校行事
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
5・6年生入学式会場準備(R7.4.4)
教科書配付(R7.4.4)
新任式 ようこそ町畑小学校へ(R7.4.4)
新6年生入学式会場準備 その2(R7.4.3)
新6年生入学式会場準備(R7.4.3)
新6年生教室物品移動(R7.4.3)
離任式 今まで本当にありがとうございました。(R7.3.26)
リンゴ入り杏仁豆腐(R7.3.25)
4年生シューズトレイのお掃除(R7.3.25)
1年生たのしい思い出のかい その2(R7.3.25)