ようこそ町小ブログへ!
~心豊かに たくましく~
避難訓練
2018/05/01 18:10
避難訓練が行われました。今回は火災の避難訓練です。
お(おさない)、は(はしらない)、し(しゃべらない)、も(もどらない)を守って、避難することができました。
校庭に避難した後、学年代表による水消火器の体験もしました。
その後、1年~4年はスモーク体験、5.6年生は救助袋体験をしました。
煙で前がよく見えないね。
関連タグ:
学校行事
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
ちゅかそば(R7.10.28)
3年生二重跳び対決(R7.10.27)
ひっつみ(R7.10.27)
5年生ミシンボランティア(R7.10.27)
1年生つるをきったよ(R7.10.27)
6年生ミシンボランティア(R7.10.27)
ふれあいタイム(R7.10.24)
中華あんかけ豆腐(R7.10.24)
1年生ぱくぱくができたよ(R7.10.24)
キャベツとエノキタケの味噌汁(R7.10.23)