校内なわとび大会
2月9日、校内なわとび大会が行われました。全校児童が体育館に集まり、紅白対抗で技を競い合います。1年生は後ろ回しと前回し、2~6年生は交差跳び、あやとび、後ろ回し、前回しを各学年の競技時間跳びます。得点が発表されるたびに、大きな声があがりました。今年度は4対2で白組の勝ちとなりました。
全校参加のなわとびの後は、各学年選抜の二重跳び大会です。下学年の部の1位は158回、上学年の部の1位は217回も跳ぶことができました。

1年生もがんばって跳んでいます。とても上手になりました。
交差跳びで飛び続ける子もいます。

6年生は、紅白接戦。最後までどうなるのか分からずどきどきでした。
全校参加のなわとびの後は、各学年選抜の二重跳び大会です。下学年の部の1位は158回、上学年の部の1位は217回も跳ぶことができました。
1年生もがんばって跳んでいます。とても上手になりました。
交差跳びで飛び続ける子もいます。
6年生は、紅白接戦。最後までどうなるのか分からずどきどきでした。