• 情報モラル教室
  • 2024/12/17 10:30
    12月17日(火)
     おはようございます。昨日の6時間目に情報モラル教室が行われま
    した。講師に4人の保護司の方を招き行われました。
    初めに江陽地区の保護司の方があいさつをお行い、その後白山台地区の
    保護司の方が「依存症」というテーマで約45分間、お話をいただきま
    した。途中に動画なども入り、生徒たちは集中して聞くことができてい
    ました。

    いよいよ話が始まりました。パワーポイントを使い話が進められていき
    ます。

    生徒・保護者のアンケート結果や一般的なデータなども示し、比較し
    ながら説明をしていました。とても分かりやすかったです。

    オーバードーズの怖さを知りました。しかしそれは治らないのではなくて
    しかるべき治療をすると治るということも知りました。

    保護者の方々も関心があり、情報モラル教室に参加してくれました。
    ありがとうございます。


















    関連タグ:地域との連携
    前の記事へ次の記事へ