• 地震発生!そのとき子どもたちは…(令和3年5月14日)
  • 2021/05/14 09:30
    先ほど、8時58分、
    福島県沖を震源とする地震が発生し、
    本校でも揺れを感じました。

    1校時の授業中でした。
    そのとき子どもたちはどうしたか?
    即座に机の下に潜りました。

    (私は、5年生の子どもたちと一緒にいました。
    立っていたので揺れに気づかず、
    突然目の前の子どもたちが机の下に潜ったので
    「何やっているの?」と思いましたが、
    子どもたちは「揺れています!」
    見事でした!)

    先日、避難訓練を行いました。
    ふざけず真剣に校庭に避難できました。
    本当の地震でも、
    素早く身を守る行動が取れました。

    地震・火災、多くの災害では、
    「こうすれば大丈夫!」という絶対の対処法はありません。
    できる限り、最善の策をとることが大切です。
    そのための第1歩、まずは安全確保。

    ご家庭においても、繰り返し話題にして
    いただきたいと思います。




    関連タグ:学校の様子
    前の記事へ次の記事へ