• 修学旅行3日目(令和元年6月14日)
  • 2019/06/18 11:50
    (3日目、写真が激減します。お許しください)

    旅行最終日、朝は前日に引き続きやや肌寒い気温でした。
    ホテルは、窓を開けるとすぐに津軽海峡が広がっています。
    淡い潮の香りに包まれながら、最終日の朝を過ごしました。


    二泊お世話になった湯の浜ホテルを後にして、
    向かった先はトラピスチヌ女子修道院です。
    かつては人里離れた場所に位置したであろうこの修道院も、
    空港整備のための新しい道路が作られたりして、
    俗っぽい雰囲気に変わっていくことは否めません。
    それでも、修道院そのもののたたずまいは昔から変わらず、
    凛とした趣そのままに私たちを迎えてくれました。

    ちょっと背筋が伸びたら、その後は最後の訪問先、ベイエリアです。


    見学というよりは、買い物が主となります。
    お土産を購入した入り、自分のための記念の品をみつけたり、
    ゆったりとした時間を過ごしました。
    集合時刻に遅れた人は皆無!
    この3日間、時間で注意を受けることは皆無でした。

    食事の後、バスで新函館駅へ。続いて新幹線で八戸駅、バスで学校まで戻ってきました。

    3日間で学んだことはたくさんあったと思います。
    また、個々に、そして集団としてつけていった力もデータでは測れないものでしょう。
    修学旅行で得たことが、これからの学校生活の随所にあらわれてくるに違いありません。






    関連タグ:6年生
    前の記事へ次の記事へ