是川東小学校「ひがしっ子ブログ」
  • 是川中縄文野焼きに参加
  • 2009/10/06 13:40
     1学期に作っておいた縄文土器を是川中学校縄文野焼きにて焼き上げました。

     20年以上も続く是川中学校の伝統ある取り組み「木彫・テラコッタ展」に向けて,是川中,是川小,そして本校の3校で縄文野焼きを行いました。
     子どもたちの作品を是川縄文学習館のボランティアの皆さんの協力で焼き上げていきます。風もなく絶好の野焼き日和・・・。子どもたちは板を運んだり,かまどにくべたりして協力しました。完成が待ち遠しいですね。
     5年生は理科「流れる水のはたらき」の学習で川の観察も行いました。
    画像  
    画像  
    画像
    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事