是川東小学校「ひがしっ子ブログ」
議長は話し合いの道筋をつける
2012/11/12 15:40
今日の児童集会は、八戸第二養護学校との交流会で、どんな出し物をするのか話し合いました。議長は4年生。まだまだ経験が浅い中、担当の先生のアドバイスを受けながら、話し合いの道筋をつくってくれたおかげて、今何を考え発表すればよいのか、参加している児童に分かりやすかったようです。
関連タグ:
児童会活動
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
8月30日(金) 複式8校集合学習
8月25日(日) PTA研修旅行
8月22日(木) 2学期始業式
着々と進む卒業式の準備
遊びランド
月別アーカイブ