是川東小学校「ひがしっ子ブログ」
毎日の飼育活動
2009/05/29 13:10
毎日の飼育活動には子どもたちが3人ずつの輪番制で当たります。二つのうさぎの飼育ケージをきれいにします。うさぎのトイレもしっかりお掃除。排泄物の状況も確認します。おしっこの色や量はだいじょうぶかな?えさを食べた量はどうかな?水は飲んでいるかな?など子どもたちだけの力で飼育活動を行います。責任感や動物を育てる気持ちを体験を通して学んでいきます。
来週からはいよいよ6月,運動会まであと1週間となりました。 関連タグ:
学校生活
動物飼育
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
8月30日(金) 複式8校集合学習
8月25日(日) PTA研修旅行
8月22日(木) 2学期始業式
着々と進む卒業式の準備
遊びランド
月別アーカイブ