学区安全マップ作り
2011/05/27 13:20
学区安全マップを作るため、子どもたちが普段遊んでいるところや登下校の道路を中心に実際に歩いてみました。自分で危険だ思うところや道路標識などを子どもたち自ら写真におさめました。また、子どもたち手作りの『是川東小 学区大運動会』(6月12日)の案内状も、
各家々に一緒に配布しました。
学校に帰ってきて、さっそく全員で安全マップ作りをしました。撮ってきた写真や絵を貼ることで、危険な場所を再確認していきました。このようなことを毎年繰り返し行うことで、子どもたちの安全意識が向上するのだと思いました。
関連タグ:
学校生活