江南小学校ブログ
  • 学習発表会
  • 2025/10/24 13:20
     10月24日(金)に学習発表会を行いました。可愛らしい1年生による「はじめの言葉」を皮切りに、各学年が工夫を凝らした劇や合唱、合奏などを発表しました。

      1年生による「はじめの言葉」 会場の皆さんのハートをわしづかみにしました。


      トップバッターは5年生でした。


     なわとびの演技は、見ごたえがありました。


      合奏も素敵なハーモニーを奏でました。


      2番目は、3年生の外国語と歌の発表。


      「ショウヘイ!オオタニ~!」 アメリカの解説者の物まねは、そっくりでした。


     最後は、手話を交えた素敵な合唱でした。


     3番手は、1年生の音読劇「おむすびころりん」

     
     おじいさんもおばあさんもねずみも、みんな可愛すぎでした。 


     続いて、2年生の劇「アイウエオリババ」


     役になりきって上手に演じる2年生。




     次は、4年生の「「歌・リコーダー・都道府県発表・ダンス」


     47都道府県を全部覚えました。


     最後は、よさこいソーランで格好よく締めました。


     そして、いよいよ6年生の劇「未来は君と共に」





     さすが、最高学年の見事な発表でした。自分たちで意見を出し合い、切磋琢磨して作り上げた劇です。

     そして、プログラムの最後は、全校合唱。



     全校児童心を一つに「ビリーブ」を合唱しました。高学年の低音と元気な低・中学年の高音が重なる素敵な2部合唱でした。

     平日にもかかわらずご来校いただき、温かい拍手をくださった保護者・地域の皆様、本当にありがとうございました。
    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ