江南小学校ブログ
  • 4年環境学習会
  • 2025/06/18 07:20
     6月12日(木)に4年生が環境学習会「生活排水対策」の出前授業を行いました。

     前半は、水の循環や上水に関する話を聞きました。


     CODパックテストで検水の汚れの度合いを調べる実験です。


     子どもたちは、しょうゆや牛乳を薄めた水の汚れに驚いていました。




     後半は、下水処理や生活排水対策に関する話を聞きました。


     最後に、まとめと感想発表です。
    水を大切に使うことや汚れた水をあまり流さないようにしようと、普段の生活を見直すことができました。


    関連タグ:4年生
    前の記事へ次の記事へ